- ネット出願
- 3年次編入学の方
 
              こんな方にオススメ!
編入学を希望される方(3年次編入のみ)
- ※2026年度過去問題集は、パスワードがかかっております。取得希望の方はこちらよりご登録ください。
- ※2025年度過去問題集は、パスワードがかかっております。取得希望の方はこちらよりご登録ください。
- ※2024年度過去問題集は、パスワードがかかっております。取得希望の方はこちらよりご登録ください。
- ※2023年度過去問題集は、パスワードがかかっております。取得希望の方はこちらよりご登録ください。
出願資格
下記の条件のいずれかを満たす者
- 1日本の4年制大学を卒業した者、又は2026年3月卒業見込みの者。
- 2日本の4年制大学に2年以上在籍(休学期間除く)し、62単位以上を取得した者、又は2026年3月卒業見込みの者。
- 3日本の短期大学、高等専門学校を卒業した者、又は2026年3月卒業見込みの者。
- 4日本の専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時数1,000時間以上、又は62単位以上であるものに限る)を修了した者。
- 5修業年限2年以上でその他の文部科学大臣の定める基準を満たす高等学校専攻科修了者。ただし、学校教育法第90条に規定する大学入学資格を有する者に限る。
- 6大学評価・学位授与機構により学士の学位を取得した者あるいは取得見込の者。
- 7旧制の専門学校、高等学校高等科、大学予科、工業教員養成所、養護教諭養成所等の課程を卒業または修了した者。
- ・ 上記資格(1~5)については、2026年3月卒業(修了)見込の者を含む。
- ・ 海外において学校教育における14年の課程を修了した者、または日本における海外の大学・短期大学相当として指定された学校を卒業した者、およびそれらを卒業・修了見込の者も出願可とする。
入試日程
編入学試験Ⅰ
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 
|---|---|---|---|
| 2025年 11月4日(火)~11月13日(木)必着 
 | 2025年 11月22日(土) | 2025年 12月1日(月) | 2025年 12月11日(木)消印有効 
 | 
編入学試験Ⅱ
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 
|---|---|---|---|
| 2026年 1月7日(水)~1月23日(金)必着 
 | 2026年 2月2日(月) | 2026年 2月10日(火) | 2026年 2月18日(水)消印有効 
 ※2月18日(水)のみ窓口受付あり(10:00~16:00) | 
試験内容
| 時間 | 試験科目 | 
|---|---|
| 60分 | 小論文 | 
| 60分 | 英語 | 
| 15分程度 | 面接 | 
出願書類
出願形式:ネット出願
| 志願票 | ネット出願ページで所定事項を入力のうえ、印刷してください。 | 
|---|---|
| 志望理由書 | 本学所定の用紙に、受験者本人が必要事項を記載してください。 | 
| 履歴書 | 本学所定の用紙に、受験者本人が必要事項を記載してください。 | 
| 成績証明書 | 出身校での取得単位数および在学期間が明記されたものを、ご提出ください。 | 
| 卒業・修了(見込)証明書 | (成績証明書に卒業・修了の記載がある場合は、提出の必要はありません。) | 
各種所定用紙一覧
各種所定用紙はこちらからダウンロードできます。
志望理由書
履歴書
- 大正大学の入試 トップ
- 入試のポイント
- 
          入試概要
- 
          ネット出願について
- 募集人員
- 入試Q&A
- オンライン受験票
- 配慮申請について
- 入学検定料の返還について
- 入学手続について
- 出願・入試結果速報
- 合否照会
- 
          過去の入試結果


 地図・アクセス
地図・アクセス 資料請求
資料請求

 入試情報
入試情報


